美しい太極拳
昨日の自由練習会は側面が開き、風が入ってくる素敵な体育館で行われました。 遠くの葛城山や畝傍山を臨みながら気功をしたり、サークルの会員さん達と自然に誘いあい練る套路は格別でした。 こんなに楽しく、気持ちの良い太極拳を伝えて下さってる師匠には本当に感謝します。 こうして楽しめる時間を作れるのは実は師匠やいろいろな方の並々ならぬ努力が基盤にあります。 本当に目の前にある楽しい時間は氷山の一角でその下には大きな努力があるというのを感じたとき、本当に感謝の念が出て来ます。 世の中にはそんな事もつゆ知らずやっかみを持って見る人間もいますが、人間が浅はかで悲しくなります。楽しんでる姿がよほど羨ましいのでしょう。自分の目の前にある現実しか見れない人間にはなりたくないものです。 最近、師匠には刀の稽古を付けていただいており、私の刀さばきは良い、ちゃんと切っているとお褒めの言葉を頂きました。 長い間、仕事で包丁を使っていた為、刃物にはなんとも言えない愛着があります。 正直、太極拳を始めて刀や剣にはほぼ興味がなかったのですが、最近少し楽しくなってきました(^^)もっと師匠のように柔らかく大きく動けるよう練習したいと思います。 帰りにNさんと、 いゃぁ太極拳は楽しいねぇ、道具も場所も特にいらんし、そんなにお金はかからないのにこんなに気持ち良くしかも健康になるんやから。 と車で話しながら帰りました。 帰ったら父に1ヶ月前に植えたバジルを収穫してもらいジェノベーゼソースを作りました。 周りになんとも言えない甘く馥郁とした香りが立ち込めてました。 帰って娘と遊び息子と話し、幸せな1日でした。